『サロン・ド・ホームズ』日本配信先はある?注目のキャスト、見どころ徹底解説

出典元:ENA公式X
  • URLをコピーしました!

※本作品の配信情報は記事更新時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各ホームページもしくはアプリをご確認ください

2025年6月16日より韓国ENAで放送スタートする新ドラマ『サロン・ド・ホームズ』。元刑事や保険女王など、クセ者ぞろいの女性たちがアパートの“悪党”を懲らしめる、笑いと推理が詰まったコメディ活劇です。

本記事では、日本配信の可能性やドラマのあらすじ、個性豊かなキャスト陣、そして見どころ満載のポイントをわかりやすくご紹介します。視聴前の予習にぜひお役立てください!

目次

『サロン・ド・ホームズ』日本配信はある?

日本配信先はどこ?

日本配信先は未定です。

現時点では日本での配信先は未定ですが、近年多くの韓国ドラマが日本でも配信されていることから、本作も今後配信される可能性が高いと考えられます。正式な情報が公開され次第、随時更新してまいります。

『サロン・ド・ホームズ』基本情報

タイトルサロン・ド・ホームズ
(살롱 드 홈즈 / Salon de Holmes)
ジャンルコメディ、ミステリー、犯罪、推理、ワーマンス、アクション
エピソード数全10話
放送期間20年月日〜20年月日
日本配信先未定
主なキャストイ・シヨン、ジョンヨンジュ、キム・ダソム、ナムギエ
演出ミン・ジンギ、ジョン・ヒョンナム
脚本キム・ヨンシン

『サロン・ド・ホームズ』あらすじは?

アパートの“謎”を暴く、最強女性探偵団!

物語の舞台は「光善(クァンソン)主公アパート」。一見平和に見えるこの団地で次々と起こる不可解な事件。元エース刑事や保険の女王、バイトの達人、元アスリートら個性豊かな女性4人が、推理力とチームワークで“アパートの悪党=ヴィラン”を懲らしめていく。日常の悩みと感情に寄り添いながらも、痛快なカタルシスを届ける“女性版シャーロック・ホームズ”が誕生!

キャスト紹介:クセ強で最強な女性たち&名脇役たち

コン・ミリ役|イ・シヨン

役柄:元エース刑事、今は探偵団のリーダー
活発な性格の裏に過去の傷を抱える、立体的なキャラクター。コメディとシリアスを自在に行き来する演技に注目。

チュ・ギョンジャ役|チョン・ヨンジュ

役柄:元警察官で“女マ・ドンソク”と呼ばれるアクション番長
怪力と正義感を兼ね備えた迫力キャラ。格闘シーンはアクションスクールで鍛えた本気の演技。

パク・ソヒ役|キム・ダソム

役柄:バイトの女王
どこか影を感じさせる知的な雰囲気の持ち主。独特の存在感が光る。

チョン・ジヒョン|ナム・ギエ

役柄:元保険女王でスーパー経営者
温かく包容力のある“チームの姉”的存在。探偵団のまとめ役。

その他周辺キャスト

ノ・ミニョ役シヒョン(EVERGLOW)チュ・ギョンジャの娘
パク・スンホ役チョン・サンフンコン・ミリの夫でトレーナー
元水泳選手だが、今は加齢による悩みを抱えるユーモラスなキャラ
ノ・ガンシク役オ・デファン
ギョンジャの夫で元警察官
妻へのツンデレ愛が魅力の、言動は乱暴でも心優しい夫
コン・ミリの義妹役イ・スジ元柔道選手
遠慮ゼロな直球キャラで“シウォルド”の中心人物。
婦女会長役パク・ジア団地の重鎮的存在

見どころ紹介

  • 女版ホームズ”たちが大活躍!異色の探偵チームに注目
  • 本格アクション&笑いの融合!“女マ・ドンソク”登場
  • イ・シヨンの振り幅広すぎ演技!笑いと涙のバランスに感動
  • 名脇役たちがドラマに彩りをプラス!“新スティーラー”揃い
  • 母は強し!”がテーマのハートフルメッセージ

女版ホームズ”たちが大活躍!異色の探偵チームに注目

性格も背景も異なる4人の女性たちが結成する“探偵団”。日常の謎に挑みながらも、時に痛快、時に感動のストーリーが展開されます。それぞれが持つスキルや人間関係が絡み合い、毎回の事件が見逃せない展開に!

本格アクション&笑いの融合!“女マ・ドンソク”登場

チョン・ヨンジュの格闘シーンは圧巻。リアルなアクションと爆笑シーンのギャップがクセになります。アクションスクールで鍛えた迫力の動きは、まさに“女性版ヒーロー”の真骨頂!!

イ・シヨンの振り幅広すぎ演技!笑いと涙のバランスに感動

元刑事役を演じるイ・シヨンの表情の変化コメディシリアスの切り替えが圧巻。“等身大のヒロイン”として共感を呼びます。笑っていたかと思えば、心に沁みるシーンで涙…そんな感情の揺さぶりが魅力のドラマになること間違いなし!

名脇役たちがドラマに彩りをプラス!“新スティーラー”揃い

チョン・サンフン、オ・デファン、イ・スジらが放つ個性的キャラが物語にテンポとスパイスを与えます。特にアドリブ満載の会話劇は、何度も笑ってしまうこと間違いなし!

“母は強し!”がテーマのハートフルメッセージ

母と娘の関係、女性たちの葛藤や成長を描いた感情線にも注目。“誰かのために強くなる”姿に勇気をもらえる作品になることでしょう。家族を守ろうとする母たちの姿に、思わず胸が熱くなる場面が満載です!!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

記事を書いている人

コロナ禍を機に韓ドラに目覚めた
アラサーオンマ まっちゃんです!
育休中の現在も毎日韓ドラ視聴中。
視聴後のレビューや心に残ったOSTの紹介等をしています。
字幕なしで見れるように現在韓国語勉強中
(2025年までにTOPIK6級取得したい!)

目次